最近ドラマやCMでよく見かける番家天嵩(ばんか てんた)さん。
「この子、演技うまい!」「どんな子なんだろう?」と思ったこと、ありませんか?
じつは番家天嵩さん、5人きょうだいのど真ん中で、兄弟の多くが子役として芸能界で大活躍してるんです!
しかも、家族みんながレスリングも本気で取り組んでいて、全国大会に出るほどの実力派。
さらに俳優・鈴木亮平さんとの“親子共演”でも話題になり、「本当の親子かと思った!」とSNSでも注目されています。
この記事では、番家天嵩さんの家族構成やプロフィール、共演歴、出演作品までまるっとご紹介します
- 番家天嵩さんの兄弟や両親など家族構成
- 鈴木亮平さんとの共演作まとめ
- 芸能活動とレスリングを両立する家族のスゴさ
- 番家天嵩さんの出演ドラマ・CM・映画の最新情報
についてお伝えします。

5人きょうだいみんな活躍中って本当?!
番家天嵩の親と兄弟まとめ!
番家天嵩さんは、なんと5人きょうだいの次男として生まれた子役タレントです。
家族全体がレスリングや芸能活動に積極的で、SNSやメディアでも「芸能一家」として注目されていますね。
ここでは、番家天嵩さんの兄弟構成やご両親について、公開されている情報をもとに詳しくご紹介していきます。
番家天嵩の家族構成は?兄弟5人の中で何番目?


上から順に、
兄・一路さん
姉・葉陽さん
本人・天嵩さん
妹・燦咲さん
弟・玖太さん
という構成になっています。
年齢的には一番上のお兄さんと4歳差、一番下の弟とは4歳差と、比較的近い年齢で全員が仲良く過ごしている印象です。
特に注目なのは、5人中4人が芸能活動をしていて、所属事務所も同じ「ウォーターブルー」であること。
子役としての活動に加えて、全員がレスリングクラブにも所属していることから、まさに文武両道なきょうだいたちです。
次は、気になるご両親についてご紹介しますね。
番家天嵩の両親はどんな人?
ですが、5人の子どもたちが芸能活動とレスリングの両立をしていることを考えると、相当なサポート体制がある家庭だと想像できますよね。
特に、子どもたちの多忙なスケジュールを調整しながら、オーディションや撮影現場、レスリングの試合にも付き添っている様子から、家庭内の連携や信頼関係がとても強いことがうかがえます。
また、番家天嵩さんはCMやインタビューで「お父さんお母さんが大ファンなんです」と話すこともあり、家族の仲の良さが感じられるエピソードも多いです。
芸能界という厳しい世界で頑張る子どもたちを、あたたかく支えている存在として、見えないながらもとても大きな影響を与えている存在なのではないでしょうか。
番家天嵩の兄・妹・弟もすごい!芸能とレスリングの二刀流きょうだい
現在14歳の俳優で、弟と同じウォーターブルーに所属。
映画やドラマにも出演していて、しっかり者の兄としても知られています。
子役として活動しており、すでにCMやテレビに出演するなど順調にキャリアを積んでいます。
芸能活動こそしていないものの、レスリングの全国大会で3位入賞という実力の持ち主。
また、きょうだい全員がレスリングクラブにも所属し、競技面でも全国レベルの実績を残しているという文武両道ぶり!
芸能とスポーツの両面で輝いている、まさにスーパー兄妹なんです。
次は、そんな番家一家がなぜこれほど注目されているのかを掘り下げていきますね。
芸能×レスリングの才能がすごすぎる
番家天嵩さんの家族が注目される理由は、芸能活動だけではありません。
特に長女・葉陽さんは全国大会で3位に入賞した実績があり、兄弟たちも県大会で好成績を残しています。
しかも、兄・一路さん、妹・燦咲さん、弟・玖太さんは天嵩さんと同じ芸能事務所に所属し、子役としても大活躍中。
芸能とスポーツを両立するこの家族、まさに“スーパーきょうだい”ですよね。
次は、俳優・鈴木亮平さんとの親子共演エピソードについてお話ししますね。
鈴木亮平と番家天嵩の親子共演まとめ!


最初の共演作からその相性は抜群で、まるで本当の家族のような自然さに、視聴者の間では毎回「泣ける!」と話題になるほど。
ここでは、2人がこれまでに親子役で共演してきた主な作品を、時系列でご紹介していきますね。
- 2020年 ドラマ『テセウスの船』
佐野文吾(鈴木亮平)と息子・慎吾(番家天嵩)の親子役で初共演 - 2023年 映画『劇場版 TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』
飛行機の乗客役として出演、鈴木亮平さんと再共演 - 2023年 ドラマ『下剋上球児』
南雲親子として再び親子役に。自然な掛け合いが話題に
日曜劇場「#テセウスの船」で #鈴木亮平 さんと親子役を演じた #番家天嵩 くんが実は劇場版『TOKYO MER』にも出演していました…!!
— 【公式】『TOKYO MER〜走る緊急救命室〜』 (@tokyo_mer_tbs) May 8, 2023
皆さん、気付きましたか!?👀
久々の再会に、
お決まりのイノキポーズ📷#tokyomer #大ヒット上映中 pic.twitter.com/LaHpwfNZl3
きょうの #下剋上日誌 ⚾️
— TBS系日曜劇場「下剋上球児」【公式】 (@gekokujo_kyuji) October 4, 2023
◢◤ 三重のオフショットを公開👏◢◤
南雲先生と息子の青空くんの仲良し2ショット😚
2人は、過去にも共演が!?👀
久しぶりの再会です🎶
本当の親子のようで現場ではいつも一緒!#tbs#日曜劇場#下剋上球児#鈴木亮平#番家天嵩#オフショット pic.twitter.com/F6AraHp42l
共演するたびに「リアル親子すぎる!」と話題になる2人。
これから先、また新たな作品での再共演にも期待が高まりますね。
続いては、番家天嵩さん自身のプロフィールを詳しくご紹介していきます。
番家天嵩のプロフィール


ここまで読んできて「番家天嵩って、どんな子なの?」と思った方も多いのではないでしょうか?
年齢や出身地、出演歴や特技まで、知れば知るほど魅力が詰まった子役俳優・番家天嵩さん。
最後に、天嵩さんのプロフィールをギュッとまとめてご紹介しますね!
年齢・身長・出身地など基本情報
- 名前:番家 天嵩(ばんか てんた)
- 生年月日:2012年11月16日(現在12歳)
- 出身地:神奈川県平塚市
- 身長:131cm
- 所属事務所:ウォーターブルー
- 活動開始:2019年~
- 特技:バク転、逆立ち歩き、レスリング
子役としての顔だけでなく、運動能力にもかなりの定評がある番家天嵩さん。
レスリングでは県大会入賞レベルの実力があり、今後アクション系の役にもどんどん挑戦していきそうですよね。
次は、天嵩さんがこれまでに出演してきた作品を見ていきましょう!
出演作品やCMからわかる注目ポイント
番家天嵩さんは、デビュー以来コンスタントに話題作へ出演し続けています。
ドラマ・映画・CMと幅広く活動しており、いま最も注目されている子役の1人と言っても過言ではありません。
代表的な出演作はこちら。
- 『テセウスの船』(TBS)
- 『MIU404』(TBS)
- 『仮面ライダーセイバー』(テレビ朝日)
- 『青天を衝け』(NHK)
- 『ちむどんどん』(NHK)
- 『下剋上球児』(TBS)
- 『南くんが恋人!?』(テレビ朝日)
- 『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日)
- 『ホットスポット』(日本テレビ)
- 『二宮金次郎』
- 『仮面ライダーセイバー』シリーズ
- 『サバカン SABAKAN』
- 『劇場版 TOKYO MER』
- 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
- 日清チキンラーメン
- ネスレ ブラックロースト
- 大幸薬品 正露丸糖衣A
- JA共済
- ロッテ クーリッシュ
- 日本マクドナルド
- SoftBank
- 味の素冷凍食品
幅広いジャンルでの活躍ぶりはもちろん、作品ごとに異なるキャラクターを自然に演じ分ける演技力は、まさに将来が楽しみな逸材です。


コメント